プライバシーポリシー
最終更新日: 2025年2月18日
ドットメディア株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するAI活用型のスカウト支援サービス(以下「本サービス」といいます。)において、利用者様(以下「クライアント」といいます。)およびクライアントの求職者等に関する個人情報の保護を重要な責務と認識し、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。当社は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」)その他関連法令・ガイドラインを遵守し、個人情報の適切な取り扱いに努めます。
第1条(適用範囲)
- 本ポリシーは、本サービスの提供および関連する一切の業務において、当社が取り扱う個人情報に適用されます。
- クライアントが自らの事業活動において別途取得し、管理・利用する個人情報(求職者データ等)については、クライアント自身が管理責任を負い、クライアントのプライバシーポリシー等が適用される場合があります。
第2条(取得する情報および利用目的)
当社が本サービスにおいて取得・利用する情報は、以下のとおりです。
- スカウト媒体のログイン情報
- クライアントから一時的にお預かりするスカウト媒体のID・パスワード等(以下「ログイン情報」といいます。)
- 利用目的
- 本サービス上でAIによるスカウト文章自動生成機能を提供するために必要な範囲で利用
- 当該スカウト媒体への接続代行のため
- 重要事項
- 当社のデータベースには、原則としてログイン情報を恒常的に保存しません。必要な処理が完了次第、当該情報は速やかに消去または適切な方法で管理し、二次利用は行いません。
- 求職者データ(プロフィール・求人票情報を含む)
- クライアントが利用するスカウト媒体、またはクライアント自身が保有する求職者情報(氏名、経歴、連絡先等を含む場合があります)。
- 利用目的
- AIによるスカウト文章の自動生成に必要な範囲で参照・入力(ただし当社のサーバーに恒常的に保存するものではありません)。
- 推定マッチング度合いや推奨文面の提案など、当社のLLM API連携サービスが提供する機能の実現のため。
- 重要事項
- 当社のデータベースには、原則として個人を特定し得る求職者データを保存しません。
- 入力された情報は、当社のサーバーを経由する場合でも、最小限必要な処理が終了した後は消去・匿名化等を行い、当社側で継続的に保管することはありません。
- サービス利用ログ、クッキー等(任意)
- サービスの利用状況把握、利用者動向分析のために必要なアクセス情報(IPアドレス、ブラウザ情報、操作ログなど)
- 当社が機能改善・開発のために取得するログ情報
- 利用目的
- 本サービスの品質維持・改善、新機能開発のため
- 不正アクセス等を防止するためのセキュリティ対策
- 重要事項
- 個人情報保護法が定める要配慮個人情報の取得は行いません。
- 広告目的の追跡や個人の特定を目的とした利用は行いません。
第3条(LLM APIの利用に伴う留意事項)
当社は、本サービス提供のため、外部のLLM(Large Language Model)API(以下「LLM API提供者」といいます。)を利用する場合があります。以下に示すように、利用にあたっては次のとおり留意します。
- 一時的なデータ送信
- クライアントから入力された求職者情報や求人票情報は、LLM API提供者のサーバーに送信される場合があります。
- 送信される情報は、スカウト文章を生成するために必要な最小限の文面やキーワードなどです。
- データの保管および管理
- 当社のサーバーには、求職者情報やログイン情報等の個人情報を恒常的に保存しない方針です。
- LLM API提供者が、API利用時に受領したデータをどのように取り扱うかは、LLM API提供者のプライバシーポリシー・利用規約に準拠します。
- 当社は、LLM API提供者との契約において、当該データを学習用に蓄積しない等の制限条項を定めるなど、可能な限り個人情報が保護されるよう努めます。
- 海外へのデータ移転の可能性
- LLM API提供者のサーバーが海外に設置されている場合、個人情報が外国へ移転される可能性があります。
- この場合、当社は個人情報保護法に基づき、当該外国における個人情報保護制度やLLM API提供者の保護体制を確認し、必要に応じて利用者の同意取得など適切な手続きを行います。
第4条(個人情報の取扱いの委託)
当社は、本サービスの運営に必要な範囲で、個人情報の取扱いの全部または一部を外部事業者に委託する場合があります。この場合、当社は、委託先としての適格性を十分に確認し、機密保持義務や安全管理義務に関する契約を締結したうえで、必要かつ適切な監督を行います。
第5条(第三者提供の制限)
当社は、以下の場合を除き、あらかじめ利用者(クライアント)もしくは求職者本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難なとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難なとき
- 国または地方公共団体が法令の定める事務を遂行する上で協力する必要があり、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- その他法令で認められるとき
第6条(当社が保存する情報の管理)
- 当社サーバーでの保存原則
当社は、ログイン情報ならびに個人を特定し得る求職者情報を、当社サーバー上に恒常的に保存しません。AIによるスカウト文章生成に必要な処理が完了次第、当該情報は速やかに削除または識別不能化します。
- 保存期間と破棄
クッキー情報やサービス利用ログなど、個人情報に該当し得るデータの保存期間は、利用目的に照らして必要な期間に限定し、期間経過後は適切な方法で速やかに廃棄または匿名化します。
第7条(安全管理措置)
- 当社は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する規程を整備し、従業員や委託先に対して必要な教育・監督を行います。
- 万一、個人情報の漏えい等の事故が発生した場合には、当社は速やかに事実関係を調査し、被害の拡大防止に努めるとともに、法令に基づき必要な報告および本人への通知を行います。
第8条(共同利用)
当社は、本サービスの機能実装や付随サービスの提供にあたって、特定のパートナー企業と個人情報を共同利用する場合があります。その際は、共同して利用される個人情報の項目、共同利用する者の範囲、利用目的、管理責任者の名称などを適切な方法で公表します。
第9条(開示・訂正・利用停止等のご請求)
- 当社は、利用者(クライアント)または求職者本人から、当社が保有する個人情報に関して、開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供の停止などを求められた場合、本人確認のうえ、個人情報保護法その他法令に基づき速やかに対応します。
- 当社が保有する個人情報は、本サービスの特性上、限られた範囲である場合が多く、該当する情報が存在しない場合があります。その場合には、その旨を速やかに通知します。
第10条(クライアントの責任)
- クライアントが本サービスを利用するにあたり、求職者の個人情報を当社のシステム上でAIに入力・送信する場合、クライアント自身が適法に当該データを取得・利用する権限を有していること、並びに当該データを当社およびLLM API提供者に送信することにつき、正当な同意または法的根拠を得ていることを保証するものとします。
- クライアントがスカウト媒体のログイン情報を当社に提供する場合、クライアントは自らの責任において利用規約・契約に違反しないことを確認するものとし、万一違反となる場合でも当社は一切の責任を負いません。
第11条(プライバシーポリシーの変更)
- 当社は、本ポリシーの内容を適宜見直し、法令その他本ポリシーに別段の定めがある事項を除いて、クライアントへの事前の通知なく変更できるものとします。
- 本ポリシーを変更した場合、当社は、当社ウェブサイト上での掲示その他適切な方法により通知し、変更後の本ポリシーは掲示または通知の際に定める施行日から効力を生じます。
第20条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーおよび当社の個人情報の取扱いに関するご質問、ご相談、開示等のご請求、その他お問い合わせは、下記窓口までご連絡ください。
ドットメディア株式会社 お客様対応窓口
〒141-0022
東京都品川区東五反田5丁目22−7−202
電話番号:050-5326-4379
(受付時間:10:00〜17:00 土日祝日を除きます。)
2025年2月18日 制定・施行